びわ100日記

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

沢山のご応募ありがとうございます

2017年09月05日


5月21日より募集させていただいておりました、歩行者のお申し込みを8月31日で終了させていただきました。

800名の募集に対し、918名ものお申込みをいただき、多くの皆様のご参加に感謝申し上げるとともに、実行委員一同身が引き締まる思いです。本番まで、参加者の皆様の安全に配慮し、楽しく歩行していただけるよう全力で取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

なお、参加の説明書並びにルートマップ等は、10月上旬の発送予定ですので、今しばらくお待ちください。

また、サポーターに関しましては、引き続き募集をさせていただいております。『びわ100』に興味はあるけど、歩行はちょっと…という方や、今年は、日程的に歩行者は難しくて申し込めなかった…という方、少しの時間でも構いません、サポーターとしてトして『びわ100』にかかわってみませんか?。
ご興味のある方は、以下からお申し込みお願いいたします

http://biwa100.com/info/0831/


Posted by びわ100 at 22:02 Comments( 0 ) びわ100日記

申込み締め切り!!

2017年09月01日




暑いアツーい8月も、本日で終わり!

2017年のびわ100歩行者も、本日の23:59をもってお申込み終了とさせていただきました

5月21日よりお申込みを開始し、約3ヶ月間。

中盤までは「定員の800名、集まらないかも……」
と思うぐらい、私たちもびわ100の魅力をうまく伝えきれずにもどかしい日々が続いていました。

しかし、
「なんのためにびわ100があるのか、なんのためにびわ100をするのか」
というところに立ち戻り、

目の前の方、お一人おひとりにびわ100のことを伝え、
挑戦者、共感者、協力者が増えていき、
結果的には本日までに歩行者900名近くのご応募をいただきました!

そして大会を支えるサポーター(当日ボランティア)の皆様も個人では60名以上、企業・団体サポーターは10社以上のご協力を承っております。

本当に、本当にありがとうございます!

皆様からのお祝いのコメントなども大変うれしく、みんなで達成記念パーティーしたいぐらいです!!(笑)


FAXお申込みの方は、振り込み用紙を順次郵送しておりますので、しばらくお待ち頂ければ幸いでございます。

改めて、
びわ100に関わる全ての方に、
ありがとうございました!

そして本番は10月21日〜22日!

思いっきり楽しみましょうヾ(*´∀`*)ノ



Posted by びわ100 at 18:31 Comments( 0 ) びわ100日記

速報!!!!

2017年08月30日



速報(*˘︶˘*).。.:*♡
今年のびわ100の歩行者の定員は800名でしたが…
見事800名のお申込みをいただきました!!!!!!

皆様、本当にありがとうございました!!!!!

おひとりおひとりの挑戦への覚悟に、心より感謝と尊敬の念を抱きました。

実行委員も改めて気を引き締め、10/21〜10/22の当日に向けて、より一層準備を進めてまいります。

おっと!
ここでビッグニュースが入ってまいりました!

なんと定員には達してしまいましたが、
「やっぱりびわ100にチャレンジしてみたいんだ!」
という皆様のために、8/31までは歩行者のお申込みを受け付けます!

今日、明日の2日間だけですが、歩行者の挑戦を迷われている方はぜひ!
https://biwa100.com/entry/



Posted by びわ100 at 08:54 Comments( 0 ) びわ100日記

締め切り間近

2017年08月28日


こんにちは( ^ω^ )ニコニコ

昨日の公式歩行練習会にご参加頂きました皆様
改めてありがとうございました!

とても暑い日でしたが
参加して頂いた皆様の気持ちもそれ以上にアツく
楽しんで歩いて頂けたかと思います♪

さて・・・本日で
びわ100申込〆切まで、あと3日!

なんとなんと!
800名定員のびわ100ですが、
現在790名のお申込みまで来ました(*˘︶˘*).。.:*♡

ということで

100キロコース:10名募集
50キロコース(ハーフびわ100):若干名募集

とさせていただきます!

ブルゾンちえみも見事に24時間マラソン完走!
次はあなたの出番ですよ(σ・∀・)σ

https://biwa100.com/entry/







Posted by びわ100 at 15:40 Comments( 0 ) びわ100日記

もりやま夏まつり参加

2017年07月30日

昨夜は2017もりやま夏まつりで
ブースを設けていただき
びわ100PRさせていただきました^_^

びわ100うちわも沢山の方に受け取っていただき本当ありがとうございました!
昨年のびわ100の様子を巨体100インチスクリーンで見ていただきました^_^











Posted by びわ100 at 19:39 Comments( 0 ) びわ100日記

びわ100うちわ完成‼︎

2017年07月26日

皆さんおはようございます^_^
梅雨も明けいよいよ夏本番の始まりですね

各地で花火大会や夏祭りが開催されているかと思いますが、今年のびわ100は、何と 『びわ100うちわ』を作成しました^_^
各地イベントや公式練習会などでも配布予定をしています
早速、7月27日草津駅西口からの10キロ練習会で配布しますのでご参加お待ちしています^_^
(びわ100うちわは数に限りがありますので無くなり次第終了させていただきます)






Posted by びわ100 at 05:41 Comments( 0 ) びわ100日記

三日月大造知事よりメッセージいただきました^_^

2017年07月21日


毎年びわ100を応援していただいている
三日月大造滋賀県知事より、温かいメッセージいただきました^_^

↓以下メッセージです↓

「第4回びわ湖チャリティー100km歩行大会」の開催と参加者、関係者の皆様を心から応援しています!
2日間にわたって100kmもの距離を歩ききることへのチャレンジ、サポーターの方々に深く敬意を表し、心からエールを送ります。参加者の皆さんは、忍耐力への自信や達成感、仲間との絆、サポーターの方々の温かい励ましなど、何物にも代えがたいものを得られることと思います。
滋賀県では、今年から「琵琶湖新時代」をみんなでつくっていこうと呼びかけており、世界と未来に向けて、琵琶湖を真ん中にした多様な取り組みを展開しています。自動車でも自転車でもなく、歩くからこそ実感できる琵琶湖の魅力に触れ、多くの方々にお伝えいただければ幸いです。
体調と交通安全にお気を付けいただき、それぞれのペースで完歩をめざしてがんばってください。

滋賀県知事 三日月大造


Posted by びわ100 at 17:19 Comments( 0 ) びわ100日記

びわ100応援企業

2017年07月19日

またまた嬉しい朗報です!
株式会社たねや様より
第4回びわ100当日に、【末廣饅頭】を歩行者へ
ご提供していただける事になりました^_^

毎年びわ100に参加してくださる社員の方もおられ嬉しい限りです‼︎

たねや様 ありがとうございます‼︎
http://taneya.jp/shop/






Posted by びわ100 at 07:03 Comments( 0 ) びわ100日記

希望ゼッケン番号発表!

2017年07月17日

希望ゼッケン番号に多数ご応募ありがとうございました^_^
昨日、抽選発表会をさせていただき当選された方おめでとうございました!

また、抽選から外れた方は、こちらで任意の番号に割り振りをする形になりますのでご了承下さい


Posted by びわ100 at 18:59 Comments( 0 ) びわ100日記

滋賀ユナイテッド様ありがとうございます^_^

2017年07月13日




びわ100に、またまた心強いサポーター企業が現れました!
スポーツを通じて滋賀を盛り上げ活躍されてる
滋賀ユナイテッド様
CP1(32キロ)を快く引き受けて下さいました^_^ 鈴木社長スタッフの皆さんとありがとうございます‼︎
益々びわ100盛り上がってきました^_^


Posted by びわ100 at 10:58 Comments( 0 ) びわ100日記